
 |
 |
 |
|
|
千利休が秀吉のために催したお茶会料理は金色に輝いていたとか。
日本酒や懐石料理、ケーキやコーヒー等にも金箔が使われています。お祝い膳などでも召される方も多いとは思いますが、
これは健康と豪華さを演出する一石二鳥のお料理と言えるのです。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
いつまでも変わらない美しい素肌のイメージ。それは、永遠を象徴する自然の恵み。純金の輝きにも似て・・。純金箔と天然成分の新しいスキンケアの習慣です。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
金箔の薄さは0,0001m/m。
それに純金は金属の中でも一番柔らかいのでデリケートなお肌にも安心です。化粧品の中に含まれている金箔は、目に見えない程の微粒子となって皮フの表面に まんべんなく広がります。 |
|
 |
 |
|
|
先端産業でも注目されている金の特性。特に医療用にも使用され、私たちの身体に対してもメリットを数多く持っています。
ゴールドシリーズは科学的に分析し、より効果を生かしながらお肌に一段と馴染みやすいように工夫されたまったく新しいタイプの化粧品です。
|
|
 |
 |
Copyright© 2006 Lac Cosmetics. All rights reserved.The copyright for this document is owned by Lac Cosmetics. |
|